promotion
「屋根修理・雨漏り修理の業者って一体どうやって探せば良いの?」
「群馬県で屋根工事を依頼したいけど、どこへ頼んだら良いのだろう…」
今回は、屋根工事・雨漏り修理についてお困りの方に役立つ内容となっています。
群馬県内で屋根修理、雨漏り修理を実施している業者は、多数存在します。
業者ごとの特徴や選び方、注意点などを事前に知っておくことが大切です。
本記事では、群馬県でおすすめの屋根修理・雨漏り修理の業者と費用のことや、屋根修理業者の選び方のポイント、注意すべき点、口コミなどを細かくご紹介します。
これから屋根修理・雨漏り修理をお考えの方は、ぜひお役立てください。
リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?
リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。
そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!
それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム。

◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK
自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!

【ケース別】屋根修理って何?どうやるの?
ひとえに屋根修理と言っても、状況などによって依頼する修理業者の種類は異なります。
例えば、板金工なのか、リフォーム会社なのか、はたまた屋根修理業者か…など。
修理を初めて依頼するという人の場合は、どこの業者へ依頼すれば良いのかわからないことも多いはずです。
ここでは、3つのパターン別に依頼するべき業者について解説します。
ぜひ参考にしてください。
ケース① 雨漏りが続いている⇒すぐに修理をしよう!
雨漏りが続いている場合は、早急に修理が必要です。
雨漏りを修理しないままで長い間放置してしまうと、雨漏り箇所の近くにある柱や壁が腐る、脆くなるといった不具合が出てきます。
柱が劣化して家そのものに多大な悪影響を与えてしまい、結果的に大規模なリフォームとなることもあります。
雨漏りを発見した場合は、決して放置せずに、すぐに雨漏り修理、対策を行いましょう。
ブルーシートや防水シートなどで応急処置をした後に、プロへ依頼することをおすすめします。
また、天井にシミがある、天井から水がポタポタ垂れてきているなどの場合は、屋根工事専門の業者またはリフォームを得意とする業者に雨漏り修理を依頼します。
しかし屋根内部の板金の修理が必要と判断された場合には、雨漏り修理を行う板金業者へ依頼すると良いでしょう。
ケース② 災害対策⇒地震、大雪などが起こったときのために!
屋根には災害対策も必要です。
地震や大雪の際は、家の外壁や柱などの強度も大切になってきます。
北海道は雪の重みで屋根が劣化することが多いため、屋根の強度は大変重要です。
日頃から対策をとっておくことで安心して生活できます。
大雪対策としては、雪止め金具や雪止めネットを屋根に設置するのが一般的です。
このような大雪対策は、リフォーム会社や屋根修理業者、外壁塗装業者へ依頼します。
夏~秋にかけては繫忙期となるため、大雪対策の設置を依頼したいけど、受け付けてくれる業者に出会えない…という可能性があります。
春頃から業者を探し始めて、早めに予約を入れておくと安心です。
ケース③ 定期的メンテナンスも忘れずに!
屋根の修理には、定期的なメンテナンスも重要です。
屋根は通常の場合は、10年~15年で定期メンテナンスが必要となります。
スレート屋根の寿命は20~30年、瓦屋根は30~50年以上、トタン屋根は約6~20年程度です。
屋根材によって定期メンテナンスの時期は異なりますが、いずれも10~30年くらいでメンテナンスを行うのが望ましいです。
\リフォームの最安値をチェックする!/
【屋根工事・雨漏り修理】群馬県でおすすめの業者8選
群馬県でおすすめしたい屋根工事・雨漏り修理を得意とする業者をご紹介していきます。
高崎市のおすすめ業者
高崎市のおすすめ業者をご紹介します。
1.株式会社ワコー
・屋根、外壁の防水工事を専門にしている
・創業35年の長年の実績がある
・実績件数2,000件
株式会社ワコーは、高崎市エリアを中心に屋根工事・外壁工事を行う業者です。
主に、屋根・外壁に関する防水工事を得意としています。
創業35年の長年の実績と持っており、これまで数多くの防水工事を行ってきた経験を持っています。
実績件数は2,000件となっており、防水のプロフェッショナルといえる存在です。
自社専属の防水工事の職人が施工するため、安易にコストを抑えることができ、リーズナブルな価格で工事を依頼することができます。
そのほか、補助金の相談にものってもらえます。
また、豊富な実績と高い技術力を持っている点が魅力の一つです。
工事完了後のアフターフォロー体制も万全です。
口コミ・評判
「高崎の会社でしたが、埼玉の塗装業者よりお安くて、とても親切でした。埼玉県坂戸市でも来てもらえました。職人さんたちの礼儀正しさや、仕事っぷりに大満足でした。特に、現場監督さんは、礼儀正しく近隣へのあいさつもしっかりしてくれました。若い皆さんを応援しています!」
引用:Googleレビュー
「テナント屋上の雨漏り修繕でお世話になりました。
急ぎの修理でしたが、急なお願いにもかかわらず敏速丁寧に対応して頂き、費用も良心的でとても助かりました。地域に根付く貴重なリフォーム業者様と感じました。今後ともよろしくお願いいたします。」
引用:Googleレビュー
施工事例
・防水工事
・塗装工事
・雨漏り修理
・防水シート張替え
など。
会社概要
会社名 | 株式会社ワコー |
住所 | 〒370-0861群馬県高崎市八千代町 2-8-2 |
電話番号 | 027-325-9871 |
受付け時間 | 8:30~18:00 定休日:日曜日 |
対応エリア | 高崎市 |
費用例 | ※要見積もり |
HP | https://bousui.wako1.com/ |
2.株式会社ライジング
・屋根修理を専門にしている
・親切丁寧な施工を心がけている
・実績、経験ともに豊富
株式会社ライジングは、高崎市エリアにおいて屋根修理を専門としている業者です。
主に、屋根の葺き替え工事、カバー工事、漆喰補修工事、棟板金交換工事、雨どい工事、太陽光発電システムの販売などを行っています。
いつでも「親切丁寧な施工」を行うことをモットーにしており、細かい要望にも対応し、顧客の要望に沿った施行になるよう心がけています。
屋根修理、工事の依頼を受けた実績、経験ともに豊富なため安心してお任せすることが可能です。
口コミ・評判
※口コミが見つかりませんでした。
施工事例
・屋根の葺き替え工事
・カバー工事
・漆喰補修工事
・棟板金交換工事
・雨どい工事
・太陽光発電システムの販売
・棟の軽量耐震工事
など。
会社概要
会社名 | 株式会社ライジング |
住所 | 〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根603-6 |
電話番号 | 027-395-0933 |
受付け時間 | 8:30~17:30 定休日:日曜日 |
対応エリア | 高崎市 |
費用例 | ※要見積もり |
HP | https://www.raising-22.com/ |
3.株式会社ステージアッププロジェクト
・地域密着型の業者でアットホーム
・最長15年の安心保証&定期サポートあり
・スタッフは全員が資格を持っている
株式会社ステージアッププロジェクトは、群馬県エリアに対応する外壁塗装、屋根塗装の業者です。
地域密着型の業者となっており、屋根、壁のメンテナンスやリフォームに対応しています。
顧客に対して常に親身に、誠実に対応することをモットーとしているところも魅力です。
壁材・屋根材に合う塗料、塗り替え⼯事 または張替え⼯事、葺き替え工事やカバー⼯事など、ニーズに沿った最適な提案を行います。
また、最長15年の安心保証&定期サポートが用意されています。
在籍しているスタッフは全員が有資格者です。
一級塗装技能士、窯業サイディング塗り替え診断士など、豊富な施工経験を持つスタッフがいます。
完全自社施工でマージンが発生することがありません。
その分、安価に工事を行うことができる仕組みがあります。
口コミ・評判
「お見積の時から工事終了まで常に社長さんが時間に正確な方でした。工事の内容の説明やこちらの質問に誠実にお答えして下さり、信頼できると感じました。こちらの予定外のお願いにも融通をきかせてくれて、お願いして良かったと改めて感じております。
職人さんも必ずご挨拶して下さって工事中も気分良く過ごすことが出来ました。
外壁塗装はもちろんですが、ご提案頂いた屋根塗装の内容には感心させられました。
見違えるように家の外観が良くなってとても感謝しております。
本当にありがとうございました。」
引用:Googleレビュー
「打ち合わせ、工事内容、料金と
すべての点で満足しました。
社長さんがとても信頼できる方です。
次の修繕もステージアップさんに
お任せしようと思います。」
引用:Googleレビュー
施工事例
・屋根塗装
・外壁塗装
・屋上防水工事
・屋根工事
など。
会社概要
会社名 | 株式会社ステージアッププロジェクト |
住所 | 〒370-0001群馬県高崎市中尾町870-1 |
電話番号 | 0120-961-561 |
受付け時間 | 9:00〜17:00 |
対応エリア | 高崎市 |
費用例 | 屋上・ベランダ防水:4.8万円~
雨どい交換:2.8万円~ ※そのほか要見積もり |
HP | https://paintia.biz/ |
前橋市のおすすめ業者2選
前橋市のおすすめ業者をご紹介します。
1.株式会社吉沢防水
・屋根の雨漏り、防水工事の専門業者
・経験豊富なプロフェッショナルが多数在籍
・中間マージンが無いため低価格で提供
株式会社吉沢防水は、前橋市エリアで、屋根の雨漏り・防水工事などを専門に行う業者です。
主に雨漏り修理とクラックやコーキングの割れ、シートの亀裂、軒天井の破損などの防水工事を得意としています。
経験豊富なプロフェッショナルが多数在籍しているため、安心して施行をお任せできます。
自社施工で中間マージンが一切発生しないため、低価格でサービスを提供している点も特徴です。
施工後10年間は再工事無料となっており、アフターフォロー体制も万全です。
口コミ・評判
※口コミが見つかりませんでした。
施工事例
・雨漏り修理
・防水工事
など。
会社概要
会社名 | 株式会社吉沢防水 |
住所 | 〒379-2134 群馬県前橋市力丸町390-3 |
電話番号 | 027-212-9931 |
受付け時間 | 9:00~19:00 年中無休(GW・お盆・年末年始除く) |
対応エリア | 前橋市 |
費用例 | ※要見積もり |
HP | https://yoshizawa-bousui.co.jp/ |
2.アサヒペイント有限会社
・屋根修理の専門業者
・丁寧な顧客対応
・最長15年間の保証あり
アサヒペイント有限会社は、前橋市エリアの屋根修理専門業者です。
主に、屋根の葺き替え工事、屋根カバー工法、屋根塗装、外壁塗装などに対応しています。
多くの方に愛されている業者で、群馬No.1を獲得しているほどです。
屋根修理の技術はもちろんのこと、顧客対応の良さもうかがえます。
20年以上の経験、技術力を活かした、質の高い屋根修理を行っています。
相談は完全無料でWEB申し込みOKです。
24時間受付可能ということもあり、いつでも気軽に相談できます。
また、最長15年間の保証がついており、アフターフォロー体制ばっちりです。
口コミ・評判
「営業の方は初対面の時から感じがよく、皆さんとても気さくで熱心に仕事しして下さいました。」
引用:アサヒペイント有限会社
「営業の方は初対面の時から感じがよく、皆さんとても気さくで熱心に仕事しして下さいました。」
引用:アサヒペイント有限会社
施工事例
・屋根修理
・屋根の塗装
・屋根葺き替え工事
など。
会社概要
会社名 | アサヒペイント有限会社 |
住所 | 〒 371-0115 群馬県前橋市富士見町小沢555 |
電話番号 | 027-225-2729 |
受付け時間 | 9:00~18:00 定休日:日曜日 |
対応エリア | 前橋市 |
費用例 | ※要見積もり |
HP | https://asahipaint.net/ |
太田市のおすすめ業者
太田市のおすすめ業者をご紹介します。
有限会社西村板金
・小規模な補修~大規模な工事まで対応
・経験豊富な専門スタッフが丁寧に対応
・LINE見積もりOK
有限会社西村板金は、太田市エリアをメインに屋根、外壁、板金工事などリフォーム工事を行う業者です。
補修工事、大規模な全面改装、増改築工事などにも対応しています。
経験豊富な専門スタッフが丁寧にヒアリングし、満足のいく提案を行ってくれるため安心です。
雨漏り修理、屋根工事を得意としているため、経験豊富な職人がプロの技術で施工してくれます。
LINEで見積もりすることも可能です。
口コミ・評判
※口コミが見つかりませんでした。
施工事例
・屋根工事
・雨漏り修理
・内装リフォーム
など。
会社概要
会社名 | 有限会社西村板金 |
住所 | 〒370-0426 群馬県太田市世良田町962-1 |
電話番号 | 0276-52-0458 |
受付け時間 | 8:00~19:00 定休日:日・祝祭日 |
対応エリア | 太田市 |
費用例 | ※要見積もり |
HP | https://n-ban.com/index.html |
伊勢崎市のおすすめ業者
伊勢崎市のおすすめ業者をご紹介します。
株式会社中川
・屋根修理専門の業者
・創業156年の老舗業者
・瓦の種類が豊富
株式会社中川は、伊勢崎市エリアに対応する屋根修理専門の業者です。
主に屋根工事、外壁工事、防水工事、太陽光発電工事などを行っているのが特徴です。
また、創業156年という長い年月をかけて培ってきた知識をもとに、品質の良い施工を実現しています。
屋根修理の質を高めることをモットーに日々運営している点が魅力です。
瓦の種類が実に豊富で、瓦屋根の素材を自由に選べます。
顧客の要望に沿った施行を叶えてくれるでしょう。
工事は屋根修理の経験が豊富なスタッフが担当してくれるため安心です。
口コミ・評判
※口コミが見つかりませんでした。
施工事例
・屋根工事
・防水工事
・太陽光発電工事
・外壁工事
など。
会社概要
会社名 | 株式会社中川 |
住所 | 〒372-0052 群馬県伊勢崎市寿町137-4 |
電話番号 | 0270-25-2259(代) |
受付け時間 | ※不明 要確認 |
対応エリア | 伊勢崎市 |
費用例 | ※要見積もり |
HP | http://www.nakagawa-roof.co.jp/ |
桐生市のおすすめ業者
桐生市のおすすめ業者をご紹介します。
有限会社齋藤板金
・屋根リフォーム専門業者
・長年の経験を持つ職人が在籍
・顧客に寄り添う納得の価格を提示
有限会社齋藤板金は、桐生市エリアで屋根リフォームを専門に行う業者です。
主に屋根の葺き替え工事、カバー工法、屋根塗装工事、瓦棒カバー工事などに対応しています。
長年の経験を持つ職人が工事を担当してくれます。
常に顧客の要望に沿った提案をし、納得の価格を提示している点も魅力です。
下請け会社に依頼せずに元請けで工事をしており、品質の高い施工が叶います。
工事完了後もアフターフォローが用意されています。
口コミ・評判
「初めてのリフォームで解らない事だらけでしたが、一つ一つ丁寧に部材に対してのメリットデメリットを教えていただきました。 とても満足な仕上がりになりました。」
引用:有限会社齋藤板金
「初めてのリフォーム工事、知らないこと解らないことが多い中 素材の特性や特長の説明、色決めの際のアドバイスを頂きました。 何度も同じようなことを質問しましたが対応はとても良かったです。 望外な仕上がりでとても満足しています。もう一度新築の家に住めるようで嬉しいです。」
引用:有限会社齋藤板金
施工事例
・葺き替え工事
・葺き直し工事
・重ね葺き工事
・屋根塗装工事
・棟取り直し工事
・棟板金工事
・瓦棒工事
・防水工事
・棟板金交換
・漆喰工事
・雨樋交換
など。
会社概要
会社名 | 有限会社齋藤板金 |
住所 | 〒376-0041 群馬県桐生市川内町3-803-1 |
電話番号 | 0277-46-7548 |
受付け時間 | ※不明 要確認 |
対応エリア | 桐生市 |
費用例 | ※要見積もり |
HP | https://www.sai-reroof.com/ |
\リフォームの最安値をチェックする!/
【群馬県】屋根工事・雨漏り修理の費用はどれくらい?
屋根工事・雨漏り修理を依頼する際に気になるのが費用の事ですよね。
ここでは、屋根工事・雨漏り修理の費用の相場についてご紹介します。
屋根の修理にかかる金額相場
主な屋根修理の費用相場を下記に表形式でまとめました。
参考にしてください。
工事内容 費用
屋根のカバー(重ね葺き) 100~150万円
屋根の葺き替え 150~200万円
棟板金交換 20~30万円
瓦の交換・差し替え 2~5万円
漆喰の詰め直し 3,000~7,000円/m
瓦の葺き直し 100~150万円
雪止め設置 7~40万円
天井の修理費用 7万5,000円~15万円
屋根工事・雨漏り修理で使える保険や補助金を解説!
屋根工事や雨漏りの修理に使える保険、補助金などもあります。
費用削減につながるため、使える保険やお住まいの県に補助金がある場合はぜひ活用してください。
【保険】火災保険は使える?
屋根工事・雨漏り修理で火災保険が利用できるのか、気になりますよね。
決して安い費用ではないため、保険が下りれば家計が助かります。
屋根修理の際に火災保険が適用されるのは、「風災」と呼ばれる補償に適合する場合のみです。
風災に適合すれば保険金を受け取ることが可能です。
風災とは、「強風で屋根が飛ばされた」、「大雪で屋根が損傷した」、「大雨で雨どいが壊れて雨漏りし始めた」などの自然災害が要因で行った損害のみ適用されます。
単に経年劣化で屋根が傷んだといった場合には、火災保険は適用されませんので注意が必要です。
※火災保険の中で、「風災補償」という枠になります。
ほとんどの火災保険で風災補償が付帯しているものですが、加入している火災保険の補償内容の中に、「風災」が含まれているか確認してください。
もし風災補償が含まれていない場合には、自然災害で屋根の修理が必要になっても保険金は受け取れませんので、要注意です。
【補助金】群馬県で屋根の修理に使える補助金制度
ここでは、本記事でご紹介した地域で実施している補助金についてご紹介します。
高崎市住環境改善助成事業
対象工事 ・屋根外壁塗装工事などの外装工事
・浴室やキッチンなどの水回り改修工事
・壁紙の張替えなどの内装工事
・障子や襖、建具や畳の張替え
条件 ・本人と世帯員の中に前年の所得額が400万円を超える人がいないこと
・本人と世帯員の中に市税を滞納している人がいないこと
・過去に住環境改善助成事業の助成金の交付を受けていないこと
補助金・補助率 助成対象工事費の30%(限度額20万円)
自治体名 建築住宅課
前橋市住宅リフォーム補助金
対象工事 ・外装部の改修、塗装、防水、交換
・内装部の改修、塗装、張替え、断熱、防音、床暖房
・畳の取替え、表替え、裏返し
・建具・開口部の改修、張替え、交換
・バリアフリー改修
・水回り(台所、洗面所、浴室、トイレ等)の改修
・既存住居の一部改築、間取りの変更、模様替え
条件 ・改修する住宅に2年以上居住(住民登録)している所有者またはその配偶者
・市税等を滞納していない方
補助金・補助率 助成対象工事費の3分の1(限度額8万円)
※(1,000円未満切捨て)
自治体名 都市計画部 建築住宅課 空家利活用センター
太田市住宅リフォーム支援事業補助金
対象工事 ・屋根の葺替・棟瓦の積直・破風・雨樋改修
・ウレタン防水・FRP 防水・シート防水・シーリング打替改修
・屋根・外壁・内装の塗装改修
・屋内外建具改修・交換、ガラスの交換、襖表・障子・網戸の張替、二重サッシ・アコーディオンカーテン・シャッターの設置
・基礎・土台・柱・壁その他構造部分の改修・補強
条件 ・太田市内に住宅(集合住宅の専有する部分を含む)を所有していること
・住宅の各所有者の世帯全員に市税等の滞納がないこと
補助金・補助率 助成対象工事費の30%(限度額20万円)
※太田市金券(OTACO)で交付されます。
自治体名 都市政策部まちづくり推進課
伊勢崎市住宅リフォーム助成金・補助金事業
対象工事 ・屋根、軒天、破風、庇、雨どい、バルコニー等の塗装、改修、防水、火災防止工事
・外壁の塗装、改修、張替え、防火構造工事
・内装(床、壁、天井等)の塗装、張替え、改修、断熱、防音工事
畳の取替え、表替え
・バリアフリー工事(段差の解消、手すりの設置など)
・キッチン、トイレ、洗面所、浴室、給湯設備等の改修、製品・機器の交換工事
・建具・開口部(ドア、窓、ふすま、障子等)の塗装、張替え、改修、交換工事
・住居の一部増改築、間取りの変更、耐震改修工事
・住宅リフォームに伴う電気工事(コンセント、スイッチ等の取付け、配線など)
条件 ・対象住宅を所有している20歳以上の人
・対象住宅に令和5年4月1日時点で3年以上継続して居住している(住民登録のある)人
・市税等を滞納していない人
・令和4年の合計所得金額が700万円以下の人
・令和3年度・令和4年度にこの助成を受けていない人
補助金・補助率 助成対象経費の30%(上限8万円)
自治体名 経済部商工労働課 商工振興係
桐生市きりゅう暮らし応援事業(住宅リフォーム助成)補助金
対象工事 ・屋根の葺き替え・塗装・防水工事
・外壁の張り替え・塗装工事
・雨どい等の取り替え・修理
・玄関・居室等の間取りの変更・模様替え工事
・部屋の間仕切りの変更工事
・床材・内壁材・天井材の張り替え・塗装等の内装工事
・床・壁・窓・天井・屋根の断熱改修工事
・障子・ふすま紙の張り替えや畳の取り替え
・建具・開口部の取り替えや新設工事
・造り付け収納家具工事
条件 ・桐生市に住宅を所有し、当該住宅に居住(住所を有)していること
・住宅に住む人全員が市税等を滞納していないこと
・住宅に住む人全員が桐生市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員でないこと
・過去にこの補助金を受けていないこと
補助金・補助率 基本補助と加算補助の合計(最大30万円、1,000円未満は切り捨て)
基本補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額20万円
加算補助:対象工事費の10%(子育て世帯は、対象工事費の20%)、限度額10万円
自治体名 都市整備部 建築住宅課
\リフォームの最安値をチェックする!/
【こんな業者は選ぶな!!】屋根修理業者を選ぶときのポイント
ここでは、屋根修理業者を選ぶ際のポイントについて、詳しくご紹介します。
ポイント1.対応の早い修理業者を選ぶ
屋根修理業者を選ぶ際には、対応が早いかどうかは大変重要です。
特に雨漏りなどの急を要する修理の場合は、スピードが大切になってきます。
電話での問い合わせ時や来店時など、迅速に案内するなど、顧客を待たせない姿勢を貫く業者は、信頼できます。
ポイント2.雨漏りの原因をしっかり特定してくれる業者を選ぶ
雨漏りは何より原因を特定することが重要となります。
雨漏りの原因、修理する場合はどれほどの規模の修理になるか、値段なども事前にしっかりと把握できれば安心できますよね。
また、屋根の修理をするには豊富な知識、技術と経験を持っている必要があります。
優良業者は、雨漏りの原因、修理方法、解決策、工事の規模、値段などを予め教えてくれます。
原因や解決策を明確に説明できない、また料金を明確にしない業者の場合は、信用できません。
現地調査のときに雨漏りの原因、修理の方法、解決策などをしっかりと考えて、共有してくれるのが優良業者です。
可能であれば、家全体の構造を理解している一級・二級建築士がいる業者へ依頼すると安心です。
ポイント3.保証内容をしっかり提示しているか確認
保証内容が明確な業者へ工事を依頼しましょう。
屋根工事・雨漏り修理の費用は決して安くはありません。
修理を行った後のアフターフォローの保証をしっかりと説明してくれる業者を選びましょう。
万が一のときは、修理費用不要で再度修理してくれるといった保証があれば、尚良いです。
保証内容は業者によって様々ですが、依頼する前に保証内容をしっかりと把握しておく必要があります。
アフターフォローが充実している場合は、修理の技術に自信がある証拠です。
ポイント4.サイトなどに顔を出しているか確認
優良業者の場合は顔を隠さず、代表者の名前、スタッフの顔写真や名前などをホームページに掲載している場合がほとんどです。
顔が見えることによって、利用者も安心感を得られるため、利用者に寄り添った良心的な業者だといえます。
ポイント5.ホームページやSNSなどがない業者には注意が必要
ホームページやSNSを持っていない業者は注意です。
悪徳業者の場合は、自社ホームページやSNSを展開していないことがほとんどです。
自社のホームページをきちんと作っている方が信頼できます。
また、ホームページ内に会社概要ページがあるかどうかもチェックしてください。
優良業者の場合は、住所や電話番号、代表者の名前、創業年月日や資本金などをきちんと載せています。
ポイント6.相場の範囲内か確認
屋根工事、雨漏り修理の見積もりの際などに、相場の範囲内か見ておきましょう。
安過ぎる・高過ぎる場合は注意してください。
価格が極端に安い場合、安い材料を使用することがあるため、耐久性に乏しい可能性があります。
また、法外な高額請求をするような悪徳業者も存在します。
その他に、見積書は金額のほかに使用する材料、工事の内容なども細かく見てください。
ポイント7.複数の業者に見積もりをお願いすること
三社以上の複数の業者へ見積もりを依頼し、じっくり検討しましょう。
できれば一括査定のサイトなどで複数の業者から相見積もりを取ることをおすすめします。
何故なら、費用や作業の内容を把握でき、納得のうえで依頼することができるためです。
また、一括査定サイトなどは優良業者のみを選定しており、安心して見積もりを依頼することが可能です。
\リフォームの最安値をチェックする!/
まとめ
雨漏りや劣化などで屋根の修理が必要になると、とにかく急いで修理してほしいという気持ちばかりが勝ってしまい、焦って悪徳業者へ依頼してしまうケースも…。
そうならないために、屋根の修理が必要になった場合は、自分で簡単な応急処置を行い、落ち着いて業者選びを始めることをおすすめします。
業者選びの際は、見積もりが明朗会計か、内容が不透明ではないかなどを細かく確認することが大切です。
本記事を参考に、信頼できる屋根修理業者へ依頼してください。
参考サイト⇒株式会社ワコー
参考サイト⇒株式会社ライジング
参考サイト⇒株式会社ステージアッププロジェクト
参考サイト⇒株式会社吉沢防水
参考サイト⇒アサヒペイント有限会社
参考サイト⇒有限会社西村板金
参考サイト⇒株式会社中川
参考サイト⇒有限会社齋藤板金
参考サイト⇒その他、それぞれの地区町村のホームページや口コミなども引用しました。
コメント