promotion
少し前から賃貸物件の大改造を始めました!いや、プチかな…
ネタの部屋ではなく、私が実際に住んでいる賃貸物件です。現状復帰出来るかをしっかり考慮して、今までやってみたかったお部屋のDIYリノベーションに挑戦していく、ドキュメンタリーストーリーとなっております。
賃貸リノベーションに、スキルのない素人がぶつかっていく様子をのほほんと記事や動画でお伝えしていきます。
リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?
リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。
そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!
それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム。
◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK
自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!
賃貸リノベ、まず最初に手をつける箇所は?
さあ、まずはどこから手をつけていきましょうか!
賃貸物件では現状復帰が大きなテーマとなるので、今あるものを壊して新しく作ることは出来ません。でも、何も壊さなくとも今あるものに”追加”してあげるだけで、お部屋の雰囲気を変えることが出来ます。
私がまず手をつけたのは、仕事部屋の「床」!お部屋の中で面積の大きい床や壁を変えることで、印象がガラッと変わることは知っていました。壁を先にリノベーションしようか迷ったのですが、リノベ中もモノを置くスペースを確保したかったのと、普通に部屋として使いたかったので、やっぱり床を先に手をつけた方が二度手間にならなくていいなと。家具などを部屋に設置して、後から床をリノベしようとしても、その時また部屋から家具を移動させなければいけませんからね。
現状復帰しやすく施工が簡単なタイルカーペット
床をどのようにするかはおおよそ決めていました。仕事部屋なので、ちょっとクールでオフィスっぽい雰囲気を出したくて黒×グレーのチェック柄の床にしようと。
早速近くの大きなホームセンターに行き、物色。今まであまりリノベーションどころかDIYすらあまりやったことがなかった私にとって、いまどきのホームセンターにどんなものが売っているのか想像がつきませんでした。なので、実際目で見ながら自分のイメージと合って、賃貸でも大丈夫で、素人でも施工が簡単そうなもの…
「これにしよう!」
と手に取ったのは、”タイルカーペット”でした。購入する理由全てに当てはまる!一枚500円くらいの50×50のタイルカーペットを黒&グレーで20枚ずつ。計40枚だから2万円くらい。
500円×40枚=2万円
これで、5、5畳の部屋と押入れ分でお釣りが少し出ます。
タイルカーペット施工手順
作業工程はすごくシンプルで簡単でした。人によってはタイルカーペットの裏に接着剤を使って、固定させてしまう人もいるようですが、現状復帰がテーマなので、接着剤は使いません。やったことは大きく分けて3つだけです。使用した道具も少ないです。
【1】部屋のサイズに合わせてタイルカーペットをカットして調整
部屋の辺の長さを測り、50×50タイルカーペットが何枚必要か頭に入れておきます↑(実際タイルカーペットを購入する前に行います)
予めタイルカーペットをカットして、必要枚数文並べておくとラクです↑
【2】2色のタイルカーペットを交互に並べる
2色のタイルカーペットを交互に並べていきます↑
【3】小さな隙間を埋める
そうピッタリとはいかないもので、どうしても小さな隙間が出てしまいます↑
ほんの少し出来た隙間にもタイルカーペットの切れ端を敷き詰めていきます↑(コレ怠ると、施工後にタイルカーペットの上を歩いているうちにズレてきます)
完成です↑
【使用した素材&工具】
たったこれだけです。もっと何か難しいことをして大きな達成感を味わいたいという方もいるかもしれないですが、そんなことよりお手軽にお部屋のリノベーションをしたいという方にとって、タイルカーペットはとても良いDIY素材だと思います。一気にお部屋のイメージも変わりますしね。
まとめレビュー
ただタイルカーペットを敷き詰めていくだけなんですが、楽しいのです。私がDIY初心者だから、簡単なことでも楽しいと感じるのかもしれません。でもこれだけははっきり分かりました!自分の住まいを自分の手で変えていっていると実感出来ることが、DIYをやる一つの大きな魅力なのだと。
空前のDIYブームも追い風になってか、嬉しいことに今現在”賃貸でも出来るリノベーション用品”がたくさんあります。それらを使ったアイデア情報も多いです。私もこれを機にDIYやリノベーションに目覚め、少しずつ今住んでいる賃貸物件を自分色に改造していっています。その様子は随時動画や記事にしていきたいと思いますので、またどこかでご覧いただけたら嬉しく思います。
コメント