注文住宅の相場って?船橋市に住むと仮定して費用をシミュレーション

注文住宅相場 注文住宅

promotion

注文住宅を建てるにあたり、特に相場は気になるところ。

今回は、あるご家庭を想定し、そのご家族にマッチするであろう例を挙げてみたいと思います。

想定ファミリー像

  • 家族構成:夫(32歳)、妻(29歳)、息子(3歳)、娘(1歳)
  • 職業:夫⇒WEB営業、妻⇒主婦
  • 職場:渋谷
  • 希望居住地:船橋
  • 世帯年収:500万
  • 検討時期:2014年

 

これにより、船橋市内でも、子どもさんの事と通勤面を考え、東船橋駅周辺に土地を確保するものとしてみましょう。

 

また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要な事をお伝えします。

「夢のマイホーム」の実現に向けて、多くの人が住宅展示場を訪れたり、雑誌やウェブサイトで情報を集めたりします。

しかし、その一方で、家づくりを始める前に「知っておくべきだった…」と後悔する人が後を絶ちません。

理想の家を建てるためには、情報収集が最も重要と言っても過言ではありません。

しっかりと情報収集を行わずに安易に住宅メーカーを決めてしまった結果、取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

家づくりで失敗しないために、そして、あなたの理想を叶える家を建てるために、ぜひ活用していただきたいのが「一括資料請求サイト」です。

一括資料請求サイトを利用すれば、複数の住宅メーカーの資料をまとめて取り寄せることができます。

家づくりのプロが厳選した優良企業ばかりなので、安心して利用できます。

「でも、資料請求って面倒くさそう…」

そんな忙しいあなたも、隙間時間で簡単に情報収集を進めることができるように、今回はスマホから1分で出来るサービスを2つご紹介します。

①SUUMO


「SUUMO」は、豊富な物件情報だけでなく、家づくりに関する情報も充実しているのが特徴です。

特に、地域密着型の工務店の情報が豊富なので、「地元の工務店で、こだわりの家を建てたい!」という方におすすめです。

②HOME4U家づくりのとびら


「HOME4U家づくりのとびら」は、NTTデータグループが運営する、信頼と実績のあるサイトです。

無料で家づくりプランを作成してくれるサービスが人気で、「まだ具体的なイメージがない…」という方でも、理想の住まいを具体的にしていくことができます。

家づくりは、多くの人にとって、人生で一度きりの大きなイベント。

だからこそ、後悔のない家づくりを実現するために、まずは情報収集から始めてみましょう!

今回ご紹介した一括資料請求サイトを有効活用して、あなたにぴったりの住宅メーカーを見つけてくださいね!

きっと、あなたの夢を叶える、素敵な家との出会いが待っています。

さあ、理想の住まいづくりを始めましょう!

SUUMO・・・地域密着型の工務店を探したい方におすすめ!
家づくりのとびら・・・無料で家づくりプランを作成したい方におすすめ!


【豊富な工務店情報】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【無料プラン作成】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

船橋市に土地を購入し、家を建てるとしたら?必要費用を完全シミュレーション

画像引用:千葉キーステーション

注文住宅の相場を見てみる前に、ちょっとだけ東船橋周囲の環境を考えてみます。

 

船橋市の子育て基本データ

  • 放課後ルーム(児童・学童クラブ);放課後から19時まで。将来的に奥さんが働く時にも便利そうです。
  • 船っこ教室;放課後や夏休みなどに学校の施設を活用して、子どもが勉強やゲームなど自主的な活動を行える場所。スタッフの見守りあり。
  • 待機児童数;426人(令和5ねん7月1日現在)。高まる保育需要に対応するため、私立保育園の整備を後押しする施策も強力に推進中。
  • 駅そばに高校が2校。長く住むためには、子供さんの通学面も検討課題にあがります。その面でも安心できそう。

買い物ポイント

船橋駅には直結した駅ビルや東武百貨店、駅前にはイトーヨーカドーがあります。

また新船橋駅のすぐそばにはイオンモール船橋、車があればららぽーとTOKYO-BAYにも行けるため、ショッピングにも困りません。

ファミリー層向けのショッピングモールが充実している印象です。

周囲の環境

閑静。静かでのんびりとしたイメージ。

お子さんのためののびのびとした環境は得られやすいでしょう。

田舎の印象もありますが、ご両親・お子さまともに、ウィークデーと週末のお休みの「オン・オフ」はつけやすいはず。

電車や車でちょっと出かければ様々なショッピングセンターなどへも出かけることができます。ごみごみしすぎない、バランスの良さがあります。

通勤アクセス

乗り換えの便のタイミングがよければ、JR総武線・中野行とJR山手線内回り(ないしは東京メトロ半蔵門線)の1度乗り換えでOK。

約1時間ほどです。

 

船橋市で注文住宅を建てるときの費用相場

船橋市で家を建てようとした場合、いくら位の費用が必要でしょうか?

土地と建物に分けてみてみましょう。

土地の値段:1,500万円~

注文住宅の相場を決める第一のポイントは土地です。

東船橋駅周辺は、どちらかというと、まちなかの利便性よりも閑静さが「ウリ」の土地柄からか、比較的安価で土地の取得ができそうです。

東船橋駅から徒歩10分周囲でしたら、600万円~2000万円程度が相場のようです。

建築条件あり(建てるハウスメーカーや工務店などがあらかじめ決まっているもの)を除くとしたなら、1500万円~です。

今回は、お好きな建築家への依頼を考え、この建築条件のない土地を想定しましょう。

そのため土地の予算は約1500万円です。

 

今回参考にしたのは、第一種低層住居専用地域、建ぺい率40%、容積率は80%、土地面積は約99平方メートル(約30坪)ほどの土地です。

第一種低層住宅専用地域とは、原則二階建ての家までしか建てることができず、スーパー、コンビニは無理だが、学校、幼稚園、小規模な店舗併用住宅は建設可能な地域

 

建ぺい率とは

都市計画法で定められた用途地域により敷地面積に対しての建築面積割合のことを指します。

例えば100坪の土地に30坪の家が建っていれば建ぺい率は30%となります。

詳しい解説はこちらをごらんください。

 

もちろん分譲地の、どの場所(角地かどうかなど)なのかで条件が異なり、価格にも多少の開きが出てきます。

家の値段:1,500万円~

注文住宅の相場で、土地の次に気になるのが家です。

ご主人のお仕事がら、自宅に持ち帰りのお仕事もあるでしょう。書斎を一つ持ちたいですね。

また、お子さまがお二人ですから、将来的に子供部屋は2室必要でしょう。もちろん、ご夫婦の寝室も各部屋、最少でも6畳は欲しいですね。

あとは、リビングダイニングです。つまり、最低限必要な間取りは、4LDK

この4LDKを注文住宅で建てるならばいくら位になるのでしょうか。

 

建坪は80平方メートル(24坪)は最低でも必要かもしれません。

欲を言えば、キッチンでの収納スペース(食料品貯蔵室=パントリーともいう)や、ちょっとしたサンルーム(洗濯物を干す場所)があれば言うことはありません。

ローコスト住宅を謳うメーカーでしたら、坪単価40万円~です。

ですが、建物以外のものを表示価格に計上していないケースもありますから、トータルで約1500万円ほどからでしょうか。

 

建築家に頼み、完全自由設計で思い通りの家を建てるのであれば、一般住宅では工事費用の10%~15%ほどが設計料の相場とされています。

それを充分に見込み、ご自分が何にどこまでこだわるのかで、総額が決まります。

ちなみに、建売住宅で東船橋駅から徒歩10分圏内の4LDKでしたら、土地込みで4000万円~です。

 

船橋市で家を建てるときの費用シミュレーション

では、ここから4,000万円の予算で家を建てる場合の費用シミュレーションをしてみましょう。

 

家を4,000万円で買うとしたなら―支払いのイメージ「月々約10万円」

一般的に言われているのは、「借入可能額=年収の5倍」。

ご主人の年収は500万円ですから、つまり2500万円までが借入可能額の目安です。

奥さんはお子さんがまだ小さいこともあり、働きに出ることは難しいでしょう。

よって、奥さんの収入との合算での借り入れは実質見込めません。

先々は奥さんも働かれるとしても、今現在ではご主人の収入のみでの支払いとなりそうです。

 

ですので借入金2,500万円を35年ローンで計算すると、月々の支払いは7万5000円ほど。

その他に住宅に関わる費用(税金やメンテナンス費用の積み立て、保険料)を考えると、約10万円は家のために計上すべきでしょう。

借入可能額が2,500万円だとしたなら、4,000万円の家なので残りの1,500万円は頭金として準備しておく必要があります。

親御さんからの援助がある場合も、税金がかかってくることを忘れないでください。

頭金を親から借りる際に想定されるトラブルについてはこちらでまとめています。

ローコスト住宅を手掛ける建築家の協力が必要

引用:大平洋建業

資金繰りの面で、年収500万円のご家庭で4,000万円の家を購入することは決して難しくはありません。

ですが、今後のお子さんの成長に備え、学費を準備しておく必要も考え合わせれば、奥さんの就職も期待したいところです。

とはいえ、今現在お子さんが小さいことを考えると、今すぐに家が欲しいということであれば、無理のない範囲での家を検討してください。

ローコスト住宅にも積極的な建築家も増えてきており、彼らは一般の建築とは違ったノウハウを持っています。

注文住宅の相場を知った上で、施主の希望を活かしつつ、どこをどう削れば良いのかのアドバイスをくれるでしょう。

充分な知識と経験で、コストと望む家とのバランスを取ってくれます。

気になる新築住宅購入の全国平均は?

国による「住生活総合調査」によると、ここ近年の新築住宅購入の平均価格は約3,500万円とのこと。

一方、「民間給与実態統計調査結果」によれば、男性の平均給与額は年収545万円

先に取り上げた「借入年数30~35年では、借入可能額=年収の5倍」を上回っている家を購入しているということです。

やはり、頭金をしっかり準備している、ないしは親御さんからの援助が必要と読めます

 

もしも、それら頭金や親御さんからの援助がない場合は、ローコスト住宅を取り扱うメーカーや工務店、建築家にしっかりと相談して無理のない家を建ててください。

ローコスト住宅の特徴と注意点はこちらでまとめています。

 

注文住宅の相場が気になるのはよくわかりますが、無理をすれば、幸せになるはずの家が日々の生活を圧迫する結果になるのは目に見えています。

充分にファイナンシャルプランナー、建築家など、それぞれの専門分野に長けた経験者にアドバイスを仰いでください。

参考:平成30年住生活総合調査結果|住宅・建築 – 国土交通省

参考:令和3年分 民間給与実態統計調査|国税庁

家を建てるときの流れ

注文住宅を建てるときはどんな流れで行われるのでしょうか?

ここでは、注文住宅を土地探しから始めるときの流れを簡単にご紹介します。

1.家のイメージをかためる

どんな家を建てたいのか、どんな暮らしがしたいのか、イメージを固めます。

自分のライフプランと照らし合わせながらイメージを具体化していき、資金計画も立てていきます。

2.土地探し・ハウスメーカー選び

土地とハウスメーカーを探します。

土地探しと家の建築は別々の会社に依頼することも可能ですが、同じところに依頼すると手続きなどもスムーズになるだけでなく、家の設計もしやすくなるためおすすめです。

ハウスメーカーは複数に仮プランを作成してもらい、見積もりを取りましょう。

3.住宅ローンの申請

住宅ローンの申請を行います。

事前審査は1日~1週間程度、本審査は2週間~1か月程度かかります。

なお、住宅ローンは’住宅’に対して貸し出されるお金のため、原則土地のみで利用することはできません。

土地費用の支払いは現金以外であれば、土地先行融資やつなぎ融資というものを利用することになります。

4.契約を結ぶ

設計をより具体的にしていくために、打ち合わせを重ねていきます。

プランの詳細まで詰められたら契約を結びます。

5.着工

いよいよ家の建築が始まります。

3か月~半年程度かかることが一般的です。

6.引渡し・登記

家が完成したら引渡しを行います。

登記などの手続きを行い、晴れて入居となります。

 

船橋市内に、土地と建物を購入するとしたら…

30代のご夫婦と小さな子供さん二人の場合、先々を考えるとやはり4LDKは欲しいところです。

これを、ご主人の通勤の便や、子どもさんをのびのびと育てる事を考えた土地で叶えるには、船橋市内であれば東船橋駅近辺でと仮定。

土地と建物で少なくとも3,000万円~という結果となりました。

  1. 土地の値段は1,500万円~―東船橋駅から徒歩10分圏内
  2. 家の値段は1,500万円~―坪単価が比較的安いメーカーでもこれぐらい
  3. 支払いのイメージ「月々約10万円」―4,000万円の家を購入し、35年ローンで支払った場合
  4. ローコスト住宅を手掛ける建築家を探そう―これからお子さんのためのお金がかかってくる世代です。月々の支払いに追われては生活が楽しめない上に将来が不安。専門家を頼りましょう。
  5. 家の購入額は年収の約5倍を目安―家を購入する平均年収は約500万円、購入する家の平均額は約3500万円。頭金の準備が大事かも。

 

せっかく家を建てても、毎日ローン返済に追われる暮らしでは理想の住まいとは言えないでしょう。

生活を楽しめるだけの余裕ある予算を組んでください。

そして、ご家族全員が「よかったね」と言える素敵な家づくりとなりますよう、「auiewo」は皆様を応援し続けます。

 

賢く家を建てるならこちらで相談される事をお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました