promotion
外壁塗装は原則として雨の日に工事ができません。
しかし小雨だからと考えて塗装作業を強行する業者がいます。
この記事では、
- なぜ雨の日に外壁塗装ができないのか
- 雨の日に塗装をすると何が起こるのか
- 塗装が可能な条件
- 外壁塗装に適した季節
について紹介します。
塗料と雨の関係について知っておくと、業者が無理な工事をして外壁塗装がすぐに剥がれてしまうといった失敗を避けることができます。
リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?
リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。
そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!
それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム。
◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK
自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!
なぜ雨の日に外壁塗装ができないのか?
雨の日に外壁塗装ができない理由は、塗料が不具合を起こすからです。
外壁塗装では、湿度85%以上で工事をすると高確率で以下の問題が起こります。
塗料が乾燥しにくい
湿度が高いため塗料はほとんど乾燥しません。
乾燥時間が長いと作業が遅れます。
雨が降り続く日に塗装をすると丸1日たっても乾燥しないでしょう。
塗装が白くボケる
特に金属部に発生しやすい症状で、塗装が白くボケる「白化現象」が発生します。
雨が直接あたっていなくても湿度が高いだけで発生します。
雨の日に塗装をすると高確率で起きやすい施工不良です。
塗料が流される
雨の日に塗装をすると塗料が流される危険性があります。
塗料が流されてしまうと下地が水分を含んでしまうため、完全に乾燥させて再塗装をするだけでは施工不良となります。
最悪の場合は流れた塗料を完全に削ってから塗り直しとなるでしょう。
雨の日に塗装をしている業者の実態
さまざまな問題を引き起こす雨の日の塗装ですが、業者によっては大雨でも構わず作業をします。
雨の日に強引に塗装をしている会社は悪徳業者なのでしょうか?
雨の日に塗れる塗料が存在する
近年になって、関西ペイントから「ダイナミックトップ」という雨の日でも塗れる塗料が登場しました。
一般的な塗料より価格は高額ですが、雨による工事の延期を防ぐことが可能です。
ただし工事途中で「雨が降ったから塗料を変更してほしい」と伝えても対応してくれません。
業者は工事開始時に塗料を発注しているためです。
塗料の発注には時間がかかります。
雨が降ったから塗料を変えたくても、同じ色のダイナミックトップをすぐに用意できません。
見積もり段階でダイナミックトップを指定しなければ、雨の日に工事は望めないでしょう。
ダイナミックトップは湿度85%以上でも塗装ができるだけで、雨が外壁に直接当たる状況では工事ができません。
使用時には塗装する面に雨が当たらないよう養生をする必要があります。
塗装以外の作業はできる
外壁塗装工事では、塗装以外の作業として足場組み立て、養生、高圧洗浄、下地調整、足場解体、清掃などの作業があります。
このうち足場組み立て、高圧洗浄、足場解体、清掃の作業なら雨の日でも問題なく行えます。
養生は、雨が直接当たらない状況であれば作業が可能でしょう。
下地調整に関しては、古い塗装を剥がすケレンは問題ありませんが、劣化したシーリングを補修する場合は湿度の影響を受けます。
上記のように塗装作業以外は工事が可能なため、雨の日に仕事をしているから悪徳業者と決めつけることはできません。
塗装をして塗料が流れているのなら信用できない業者
たとえ小雨でも、雨の日にダイレクトトップ以外の塗料を塗る業者は信用できません。
雨の日の湿度は85%を超えていることが多いため、塗料が問題を起こしやすいからです。
塗装した塗料が雨で流れている場合は業者にクレームを入れてもよいでしょう。
優良な業者だと、朝の天気予報で降水確率が60%を超えているだけで作業を中止する例もあります。
外壁塗装の工事が雨で延期されたら追加費用はかかるの?
梅雨や台風の時期だと、工事が2週間以上も延期されるケースがあります。
雨が原因で工事が延期されたとしても追加費用はかかりません。
工事途中に台風などで外壁が破損した場合は追加工事が必要となりますが、滅多にないケースのため心配はいらないでしょう。
外壁塗装で追加費用がかかる例としては、以下の3つがあります。
古い塗装を剥がしてみたら外壁が予想以上に劣化していた
見積もりを提出する前に業者は現地調査を行います。
外壁塗装では、工事を始めてみたら思った以上に劣化していたというケースは滅多にありません。
なぜなら塗装工事はサイディングやモルタルといった外壁素材を剥がすわけではないからです。
外壁素材を剥がす工事の場合は、実際に内部を見なければわからない劣化もあるでしょう。
塗装であれば見たり触ったりすれば劣化状況がわかるため現地調査の段階で劣化状況の予想がつきます。
しかし外壁塗装の現地調査では劣化が発見できない場所があります。
2階や3階などの手が届かない外壁です。
現地調査では足場を設置していないため、高所の外壁を直接さわることができません。
遠くの壁を目視だけで確認するのですから、完全に劣化状況を見抜くことは難しいでしょう。
優良業者であれば、追加工事が必要になりそうな場合は「2階や3階部分で激しい劣化が見つかった場合は追加費用がかかる可能性があります」と事前に説明してくれます。
工事途中に追加でお願いしたい作業ができた
工事の途中で、新しく工事をしてほしいといったお願いをする場合は追加費用が必要です。
自分から作業の修正を依頼するのですから、費用が増すのはやむをえないでしょう。
簡単な内容であれば無料で対応してくれる業者もいます。
塗ると思っていた場所が塗装されないケース
外壁塗装の業者と依頼主では、塗る場所の認識に大きな差があります。
たとえばバルコニーの床や、窓のサッシは外壁塗装の範囲ではありません。
塗装工事が完了した後に「バルコニーの床やサッシが塗装されていない」とクレームを入れないようにしましょう。
バルコニーの床は防水加工が必要で、塗装とは別の技術が必要です。
また、サッシは塗料が密着しにくいため塗装が難しいのです。
バルコニーの防水加工は希望すれば対応してくれる業者もあります。
ただし雨漏りの危険性を考慮するなら、外壁塗装業者よりも防水専門の会社に依頼しましょう。
どのくらいまでの雨なら外壁塗装ができるのか
外壁塗装は、わずかに体感する程度の雨でも塗装はできません。
塗装が可能な湿度85%を下回っていたとしても避けたほうがよいでしょう。
天気はすぐに変わります。
「小雨だから大丈夫だろう」と作業をはじめたら、その後に大雨となって塗料が流されることは珍しくありません。
「今は大丈夫だから」「これから晴れるから」と憶測だけで塗装をすると後悔するでしょう。
早く工事を終わらせたくて雨の日にどうしても塗装をしたい場合は、塗料が数年で剥がれて高額な費用がかかるという覚悟が必要です。
雨を避けるためにはどの季節に外壁塗装工事をしたらいいのか
外壁塗装の工事は雨の日を避ける必要があります。
しかし季節によっては天候不良が多くて悩まされるでしょう。
外壁塗装に適した季節は、春〜夏だと考えられます。
夏といっても梅雨の時期は避けるようにしましょう。
雨に悩まされないために、春夏秋冬の特徴を紹介します。
春の外壁塗装
春は多くの地域で気温が高すぎず低すぎないため、外壁塗装に適した季節です。
ただし北日本では気温が5℃以下になる可能性が高いため、3月や4月は最適と言えません。
春でも気温5℃を下回る地域の人は、5月以降に外壁塗装を行いましょう。
夏の外壁塗装
梅雨の時期を除いた夏の季節は外壁塗装に適しています。
ただし、真夏に気温が35℃以上となる地域は注意が必要です。
気温が高すぎると塗装時に泡が発生して施工不良を起こします。
夏に塗装をする場合は最高気温が30℃を超えない時期に工事を行いましょう。
夏場は気温が高いため塗料が乾燥しやすいため、雨が降らなければ工期が短くなる傾向があります。
秋の外壁塗装
台風が来る地域では強風や雨が多いため、秋の季節は塗装に適していません。
北日本では台風が襲ってくる確率が低いため秋の塗装も悪くはありません。
ただし、気温が5℃を下回らない時期に塗装を行いましょう。
冬の外壁塗装
降雪地帯は気温が低すぎるため外壁塗装をしてはいけません。
雨は養生である程度防ぐことが可能ですが、雪は困難です。
雪が降ると養生の上に積もるため、脆い養生だと重みで破れてしまうからです。
湿度が低いため塗料が乾燥しやすく、気温が5℃を下回らない地域であれば冬の季節は塗装に適していると考えられます。
雨の日に外壁塗装は危険!強引に塗装をする業者は注意
関西ペイントが販売する「ダイレクトトップ」以外の塗料は、雨の日に塗装することができません。
強引に塗装をした場合、塗料の寿命が短くなり、見た目が白くボケることがあります。
強引に作業をして塗料が雨で流れ落ちてしまうと、下地調整が必要になって工期が延びるでしょう。
工期を短縮する目的で雨の日に工事をする業者がいますが、塗料の寿命を延ばしたいのであれば作業を中断してもらってください。
外壁塗装の工事は春〜夏にかけてが最適な季節だと考えられます。
気温が5℃以上かつ梅雨の時期さえ回避してしまえば、春〜夏の時期は塗装に適した気象条件が揃います。
雨のせいで工期を延ばしたくない人は、見積もり段階で業者に相談して関西ペイントの「ダイレクトトップ」を使うようにしましょう。
コメント