promotion
地震大国であり、それに伴う火災も心配な日本において、大きな役割を果たしてくれるのが「火災保険」です。火災のみならず、落雷や水害などもカバーできるこの保険は、仲介業者が賃貸住宅の入居者に加入を求めることもあり、家財の補償も行うものとなっています。
リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?
リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。
そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!
それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム。
◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK
自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!
安心・安全のために欠かせない存在
自分自身の家から火を出さないという強い決意のもと、万全の備えをしていても、延焼による「もらい火」はどうしようもないものです。日本には「失火責任法」という法律があり、その中で「失火の場合には之を適用せず。但し、失火者に重大なる過失ありたるときは此の限りに在らず」と明記されています。故意に生じさせた火災でない失火ならば、その責任は免除しましょうというものです。
これは、失火により火を生じさせてしまった側にとってはありがたい法律ではありますが、もらい火によって家を失う側にとってはとても重たいものとなります。これをカバーするのが火災保険なのです。
自分の家は自分で守りましょう、というのが基本的な考え方です。
「個人賠償責任保険」をセットするとなお安心
先に挙げた失火責任法に、「失火者に重大なる過失ありたるときは此の限りに在らず」と記載されていましたが、これは「ちょっと注意すれば問題にはならなかったものを…」という火災の責任を指します。例えば、ストーブを焚いている部屋で洗濯物の室内干しをしていて引火してしまった、調理中に訪問者対応をしているうちに火の手が上がった、といったケースです。
高齢者世帯や、小さなお子さまのおられるご家庭では、このようなヒヤッとする事も少なくないでしょう。これをカバーするには、火災保険に個人賠償責任保険をセットする事が大切です。
健全なご近所づきあいにも必要な火災保険
法の判断において失火と認められ責任はないと判断されても、その土地に住む以上はご近所にかけてしまった迷惑分を何らかの形で補填したいと思うのが人情です。これをカバーするのが、火災保険+類焼損害補償特約もしくは失火見舞費用保険金です。このような備えをしておけば、それからもその土地に住み続ける際に、いわゆる後ろ指を指されるという状態を避けることができるはずです。
保険会社により、基礎となる火災保険やそれに追加する個人賠償責任保険、類焼損害補償特約、失火見舞費用保険金の内容は異なりますので、比較検討して加入しましょう。自分の家を守る事、ちょっとした不注意で周囲に迷惑をかけてしまった時に有効に働いてくれます。
近頃では、賃貸物件でも賃借人に保険料を負担してもらうことも増えている火災保険。安心して住まうためにとても必要なものと言えそうです。
コメント