promotion
最近、友達夫婦の家に行ったら、キッチンの近くにバーカウンターが置いてありました。重厚な木材のテーブルにコーヒーメーカーを置き、食後のコーヒーを飲んだり、二人で晩酌を楽しむ時に使っているようです。バーカウンターがあるカフェ風リビング、憧れます!
カフェ風リビングは、小物使いもとても大事ですよね。特にお客様が来た時にお茶を運ぶ「トレー」などは、意外と目を惹くものです。でも、けっこう後回しにしがちな小物であったりします。
今回は、リビングでぜひ使って欲しい、お洒落可愛いカフェ風コルクトレーを作ってみました。DIYの参考にしていただければ、嬉しいです。
リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?
リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。
そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!
それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム。
◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK
自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!
”カフェ風”ってナニ?
読んで字のごとく、カフェにいるかのような空間を演出していることです。定義という定義は見つかりませんでしたが、木目調の壁やアンティークなインテリアなど、時代を感じさせるテイストのものを置くことで、グッとカフェっぽくなります。
主に椅子やテーブル、キッチンを工夫して「カフェ」独特の落ち着いた雰囲気を入れるといいですね。コーヒーや料理が、日常のライフスタイルに溶け込んでいる感じを出したいものですね。
”カフェ風”トレーにするポイント
「カフェ風」トレーと言ってもいろんなテイストのトレーがありますね。その中で比較的「木材」を使ったトレーが多く使われています。木材は100均ショップのダイソーやセリアにも売っているので、材料としても集めやすいですね。
なのでトレーを作る際、基本を木材にして、リメイクシートなどで周りをコーティングしていくと、なんとも可愛らしいカフェ風トレーになります。
もしお好みのカフェ風トレーが思い浮かばなかったら、実際にカフェに足を運んでみて、色々詮索してみることもオススメです。その場合、チェーン店よりも個人経営のお店の方が、独自のこだわりがあって面白かったりします。
今回のDIYでは、最近コルクにハマっているのと、木材によく合うのでコルクシートを使ったトレーにしてみました。また、トレーの上に乗せたカップやお皿なども滑らないので「あっ!しまった!」ということが少なくなると思います。
DIYとの相性抜群!リメイクシートとコルク
ちょっと余談ですが、「リメイクシート」と「コルク」はDIYの心強い味方だと私は思います!!
リメイクシート
DIY好きな人ならリメイクシートはよく活用するのではないかと思います。壁に貼ったり、床に貼ったり、インテリアに貼ったり、今回のカフェ風トレーのように木材に貼ったり…
機能性を重視するのもいいですが、せっかくDIYするなら見た目も自分らしくおしゃれにしたいですよね?手軽にカットして貼ることのできるリメイクシートは、いろんな場所で活躍してくれます。100均やホームセンターにも、常に数種類置かれていますし、もっと斬新な他とは違ったものを選びたいのであれば、インテリアショップや壁紙販売店などを覗いてみると、あなた好みのものが見つかるかもしれません。
安いし、軽いし、カットしやすいし、何よりもリメイクシートを貼る素材の雰囲気をガラッと変えることができるので私は好きです!
コルク
コルクもDIYをする時にとても相性が良いと思います。でも、意外と活用している人が少ないなあというのが率直な感想です。
リメイクシート同様、安いし、軽いし、カットや加工しやすいし、画鋲なども刺せるし、そのままでもおしゃれだし、弾力性もある。
アイデア次第で、様々なDIYに活用できそうだなと思います。コルクDIYの可能性の大きさに私はハマりそうです。先日コルクインテリアを扱っている事業所にお邪魔してきたので、こんな記事も書きました↓
リサイクルになるので、地球環境にも良いです。今後コルクを使ったDIYもどんどん記事にしていこうと思っています。
お洒落可愛いカフェ風コルクトレーDIY
カフェ風コルクトレーを実際に作ってみました。その流れを順番に書いてみました!ぜひご覧いただければと思います。
準備編
まずは、作業がやりやすいように作業台などを整理しておきます。そして使うものを順番に用意しておきます。はじめにこれをきちんとするだけで、作業効率や巡り巡って仕上がり具合もアップすると思います。
★使った素材&用意したもの★(100円ショップダイソー仕入れ)
- リメイクシート×1
- パネル木材×1
- 角材×2
- コルクシート×1
- 木工用ボンド×1
- ノコギリ×1
- カッター×1
- 平筆×1
- ※同じく100均ショップのセリアでも、だいたい同じようなものが売っています。
”カフェ風コルクトレー”DIY開始
ここからが本番です!難しい手順ではないですが、気を引き締めて、以下の手順で進めていきましょう。私のようにおっちょこちょいな人は、気を抜いていると凡ミスします 笑
STEP1:角材をカットする
まず、角材をパネル木材のサイズに合わせてノコギリでカットしていきます。なんと家庭用ノコギリもダイソーに置いてあるのです。
断面がまっすぐになるように切りましょう。
STEP2:コルクシートをカットする
コルクシートをパネル木材のサイズから角材分を抜いたサイズに合わせて、カットしていきます。カッターを使用します。
STEP3:リメイクシートをカットする
リメイクシートをトレー裏面のサイズに合わせてカットします。
STEP4:リメイクシートを貼り付ける
リメイクシートを裏面に貼り付けます。少しはみ出してしまった部分とかは、表に返してカッターでサッとカットしてあげましょう。
STEP5:角材とパネルを接着する
次に、ノコギリでカットした角材を木工用ボンドで接着していきます。角材の貼り付け面全体に、しっかりと木工用ボンドを塗っていきます。
接着される方のパネル木材の方にも、木工用ボンドをつけてあげると接着面の隙間が出来にくくなるので、より接着効果が上がります。
STEP6:コルクシートを接着する
そして、コルクシートとパネル木材両方の接着面に、木工用ボンドを塗ります。塗り残しがないように平ハケを使うといいですね。塗り終わったら、パネル木材とコルクシートを接着します。とっても簡単ですね♪
STEP7:リメイクシートでデコレーションする
ノコギリでカットした角材とパネル木材に、リメイクシートでデコレーションを施していきます。今回は、オーソドックスなリメイクシートを選びました。
リメイクシートを貼る場所を考慮して、はじめにカットして、丁寧に貼っていきましょう。ちゃんと計算してカットしておかないと、仕上がり具合に影響してくるので、ここはきちっとやりましょう。
※ボンドはだいたい1日くらい置くとしっかり乾燥します。すぐに使うときは注意してくださいね。
プチプラなのに使い勝手抜群♪
ワンコインで作れる安さなのに、木材パネルもしっかりしていて、お茶とお茶菓子を運びやすいサイズ感で使い勝手抜群です。もちろん購入する木材パネルサイズや角材、コルクシートなどのサイズを変えれば、もっと大きいサイズのトレーにもなります。ご家庭の人数に合わせて使いやすいサイズのトレーを作っちゃいましょう♪
リビングやキッチンにあると便利な、ちょっとした小物をプチプラで作って揃えていくのはとても楽しいです。もともと素材が安いので、つい買い過ぎてしまっても、失敗してもストレスになりません。ぜひ皆さんも色々アレンジして、おしゃれで可愛らしいカフェ風トレーを作成してみてくださいね。
コメント