promotion
住宅地にある日本家屋は、土塀や石壁に囲まれたものがほとんどです。一方で欧米の一般家屋は壁で囲ってしまわず、庭や樹木をそのエリアの景観の一つとして見てもらえるよう、文字通り「オープン」にしてあります。これをオープン外構と呼びます。
リフォームを考えているあなたは今、「リフォーム会社が多すぎて、どこにお願いしたら良いか分からない」と悩んでしまってはいませんか?
リフォームにはたくさんのお金を使いますし、失敗して後悔したくはありませんよね・・・。
そんなときに「絶対使わないと損する」サービスがあるんです!
それが、リクルートが運営するSUUMOカウンターリフォーム。
◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK
自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターリフォームを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!
オープン外構のメリット
壁で敷地をぐるりと囲んでしまわないことから、視覚的な広さを演出できます。ガーデニングがご趣味の方なら、季節の草花を自分たちだけでなく、道行く人にも楽しんでもらえる喜びもあるでしょう。季節の話題から、地域の方との会話が弾むこともあるはずです。
壁で覆わないことで、光や風の通りが格段に良くなるのもメリット。家の背面が隣家と近いならば、せめて道路に面した部分だけでもオープンにして、風の通りを確保したいものです。
壁で囲んでしまうクローズド外構と比較して、エクステリア資材を減らすことも可能。作り方次第では予算を低く抑えることもできるかもしれません。
一方のデメリットは
一番に考えなくてはならないのは、防犯面でしょう。どこからでも出入りできてしまいますから、防犯ガラスや防犯砂利、センサーライトといったものを導入する必要があります。家が常に視線にさらされることになりますので、洗濯物をどこに干すのか、リビングが丸見えにならないかといったプライバシーの面で工夫が必要となります。
小さなお子さまがいらっしゃるのならば、道路に飛び出さないような工夫が必要となります。特に朝や夕方に急激に車の通行量が増える抜け道となっている道路に面しているならば、殊更の注意が必須です。
お子さまの飛び出しが怖くてオープン外構に踏み切れなかったなら
「オープン外構に憧れはあるけれど、子どもの飛び出しが怖い」「誰でも入って来ることができることに少し抵抗感がある」といった場合は、「セミクローズド外構」はいかがでしょうか。壁やフェンスを低くしたり、オープンな部分とクローズドの部分をミックスしたりと、様々なパターンが考えられます。
少し重たい話題ですが、必要な事ですので付け加えておきます。お子さまの飛び出しによる交通事故の際、「飛び出しが危険な事だと理解している」とされる子ども側は過失相殺され、損害賠償額が減額されるのだそうです。裁判例でも、この過失相殺された年齢は5歳から上。飛び出しが良くない事と理解できているであろう年齢が5歳、と見なされているのです。
このことからも、オープン外構を希望される場合は充分に配慮し、お子さまが交通ルールを理解できるまでは低い壁や生け垣と門扉を設ける、もしくは将来撤去しやすいラティスフェンスを設置するなどの工夫を凝らす必要があります。
コメント