空き家対策特別措置法案│2015年、あなたの実家も「こうなる」?

空き家対策特別措置法案 注文住宅

promotion

「空き家対策特別措置法案」が成立し、2015年5月、「空き家対策特別措置法」が施行されました。この特別措置法が、あなたの生活に大きな影響を及ぼすかもしれません。ご実家やご親戚の家が空き家になっていた場合、もしかすると大きな負担になるかもしれないのです。

また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要な事をお伝えします。

「夢のマイホーム」の実現に向けて、多くの人が住宅展示場を訪れたり、雑誌やウェブサイトで情報を集めたりします。

しかし、その一方で、家づくりを始める前に「知っておくべきだった…」と後悔する人が後を絶ちません。

理想の家を建てるためには、情報収集が最も重要と言っても過言ではありません。

しっかりと情報収集を行わずに安易に住宅メーカーを決めてしまった結果、取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

家づくりで失敗しないために、そして、あなたの理想を叶える家を建てるために、ぜひ活用していただきたいのが「一括資料請求サイト」です。

一括資料請求サイトを利用すれば、複数の住宅メーカーの資料をまとめて取り寄せることができます。

家づくりのプロが厳選した優良企業ばかりなので、安心して利用できます。

「でも、資料請求って面倒くさそう…」

そんな忙しいあなたも、隙間時間で簡単に情報収集を進めることができるように、今回はスマホから1分で出来るサービスを2つご紹介します。

①SUUMO


「SUUMO」は、豊富な物件情報だけでなく、家づくりに関する情報も充実しているのが特徴です。

特に、地域密着型の工務店の情報が豊富なので、「地元の工務店で、こだわりの家を建てたい!」という方におすすめです。

②HOME4U家づくりのとびら


「HOME4U家づくりのとびら」は、NTTデータグループが運営する、信頼と実績のあるサイトです。

無料で家づくりプランを作成してくれるサービスが人気で、「まだ具体的なイメージがない…」という方でも、理想の住まいを具体的にしていくことができます。

家づくりは、多くの人にとって、人生で一度きりの大きなイベント。

だからこそ、後悔のない家づくりを実現するために、まずは情報収集から始めてみましょう!

今回ご紹介した一括資料請求サイトを有効活用して、あなたにぴったりの住宅メーカーを見つけてくださいね!

きっと、あなたの夢を叶える、素敵な家との出会いが待っています。

さあ、理想の住まいづくりを始めましょう!

SUUMO・・・地域密着型の工務店を探したい方におすすめ!
家づくりのとびら・・・無料で家づくりプランを作成したい方におすすめ!


【豊富な工務店情報】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【無料プラン作成】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

この「空き家対策特別措置法」が施行された背景

核家族化が進み、「家は一世帯に一軒」という風潮が当たり前になった時代があります。今でこそ少子高齢化と言われていますが、その頃は人口も増え続けていたのでそれが当然の事ではあったのです。

また、その頃、住宅需要がぐんと跳ね上がったことにより、資材不足に陥りました。正直なところ、よほどのお金を掛けていなければ、傷みの早い安い資材でしか建てられなかったのです。「冬に実家に帰ると寒くて寒くて…」というお話は珍しい事ではありません。中には「既に傾きかけているよ」ということだってあるはずです。

このような状況の家に住むご両親が亡くなったり、病院や老人施設に入居されたりし、メンテナンスができていない家がここ10年ほどでぐんと増えました。傷んでいる上に誰も住んでいないとなると、更に傷みの進むスピードは早まります。

これらの家が放火のターゲットにされたり、無断で侵入できる遊び場になったり、時にはお隣や通学路に倒れかかってしまう危険が自治体に報告されるようになってきたのです。ただ人が住んでいないというだけでなく、他の人の生命を脅かす状況に陥っている空き家が問題となっていったのです。

2011年ころから各自治体では「空き家条例」を制定し、持ち主に適正な維持管理を呼び掛け、必要な措置を勧告するようになっていきました。これはその空き家の周辺で生活をする人たちの安全のためです。土地・空き家の持ち主が死去していた場合は、相続の対象となる人たちすべてに撤去を呼びかけたのです。

空き家問題がここ数年、よくテレビのニュースでも話題となっています。一部の自治体の問題ではなく、日本全国で起きていることが明確になってきました。これを受け、国でも「空き家対策特別措置法」を施行し、危険のある空き家に対する強制力を上げることにしたのです。

「空き家対策特別措置法」は3本柱―ひとつ目は「メンテナンス」

この「空き家対策特別措置法」は、大きく3つの柱を持ちます。

一つ目は、空き家のメンテナンス。「特定空き家」として倒壊の可能性を指摘されてしまった場合、適切なメンテナンスにより危険を回避しなければなりません。本当に危険な空き家なのかどうか、まず立ち入り調査を自治体が行いますが、市町村長の命令に違反した場合は50万円以下の罰金、立入調査を拒否した場合は20万円以下の罰金が課されます。善良な市民として、調査には協力的でなければならないのです。

もしも必要な措置を命じられた場合は、その指示に沿った家のメンテナンスを行わなければなりません。

「空き家対策特別措置法」は3本柱―ふたつ目は「解体」「行政代執行」

必要な措置を取らず、いつまでも放置しているようであれば、法の下において行政代執行による解体を免れないでしょう。その家の相続に関連する人への事前の予告はあるものの、ご近所の手前、正直「不名誉」な解体です。行政代執行による解体は、担当者が代執行宣言文を読み上げ、解体工事に入ります。通常の解体ではなく、法により解体が命じられたものの持ち主がそれを行わなかった、ということがご近所へと大々的に知られてしまうことになるのです。

本来ならばその家の持ち主が行うべき解体を行政代執行により実行しますから、その費用は持ち主へ請求されます。不名誉な上に解体費用を請求されるのならば、持ち主の手で解体工事を業者に依頼するのが一番スマートな方法です。

「空き家対策特別措置法」は3本柱―三つ目は「税金の増額」

土地の有効活用を促すため、土地にかかる税金は、建物が建っている場合に固定資産税を6分の1とする措置が採られてきました。このこともあり、「更地で所有するよりも家があった方がいい」と、空き家をそのままにする風潮がありました。

危険を伴うと指摘された特定空き家は、この「固定資産税6分の1ルール」から外れることとなります。つまり、ご近所の家や通行人へ何らかの危害を加えるかもしれないリスクを抱えた危険な家を持ちながら、同時に固定資産税が軽減措置を取り払われ、もともとの税金額へと戻されてしまうのです。

人の住まない危険な空き家は、既に土地を有効活用しているとはいえない状態です。このこともあり、土地の有効活用=固定資産税6分の1措置が適用できないことは、誰もが納得するはずです。それならば、解体工事をして更地にした上で売るなり、自分の家を建てなおすために活用する方がメリットを生むでしょう。

どんな家が「特定空き家」となるのか

ある日突然、書面で通知が来るのではないか、担当者が訪れてこないかと不安に思うことはありません。特定空き家とは「著しく危険で不衛生であること」が指定要件だからです。

車で山の中を走っている時に、いつ崩れ落ちてもおかしくないような家を見たことはないでしょうか。都市部でも、古くから木造住宅が立ち並ぶエリアで、窓ガラスが割れ、ゴミが投げ込まれ、屋根が崩れ落ちているような家にであうことはないでしょうか。このように「もしも明日、地震が来たら怖いな」「変な人たちの溜まり場にはなっていないかな」と思われるような家こそが、特定空き家とされる可能性をはらんでいるといえるのです。

単に人が住んでいない、というだけでは特定空き家とはされません。ですが、そのままメンテナンスもしない、Uターンして実家に戻る気もないというのであれば、いずれその時を迎えてしまう可能性は大きくなります。思い切って更地にし売ってしまう、家をメンテナンスして賃貸として貸し出すという行動が求められます。

問題を回避し、価値ある資産とするには

その家に戻る心づもりがなく、家そのものは特に目立った傷みもないのであれば、資産として活用することが可能です。最低限のメンテナンスを行い、賃貸物件とする方法を探るのです。

近年、若い世代を中心に「自分たちで好きに手入れをできる中古物件」を探している人が増えています。小学校まで遠い、食料品を購入するために何十分も運転しなければならないといった土地のデメリットさえなければ、このような人たちに受け入れられる可能性も充分にあるからです。

自治体によっては、移住希望者と空き家の売却・貸し出し希望者をマッチングする「空き家バンク」制度を取り入れているところもありますから、窓口へ相談に行ってみてはいかがでしょうか。そのような自治体では単にマッチングのみならず、移住希望者への支援も行っています。「田舎に住みたい」「自然の中で子供を育てたい」「リタイヤ後の生活をのんびりしたものにしたい」といった移住希望者へ手厚いケアもセットで提供していることで、人気を博している市町村もあるほどです。

帰るつもりもなく空き家のままにしておく位ならば、こういった活用法もあることを覚えておいて頂くとよいでしょう。

空き家人気の訳は?

インターネットさえ利用できれば、自宅で仕事が完結するという若い働き手も増えてきました。働く場所が限定されずに済むのです。このため、できるだけ周辺環境が良く、賃料も安い物件を探すというニーズが高まってきているのです。

経済環境に恵まれなかった若い世代の感じる幸福は、「高い賃金を得るために長時間働くよりも、プライベートを充実させたい」という方向へとシフトしていっています。更に働く場所を限定されずに済む人が増えているのですから、地方への移住はむしろ歓迎すべきものとして捉えられはじめているのです。

もしも、地の利がある程度良く、家も充分住めると思える家を相続したのなら、賃貸物件への切り替えを検討してはいかがでしょうか。特定空き家になってしまうのをただ待つより、建設的であるはずです。

 

空き家をリノベーションするなら、こちらでお見積りがお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました